住友林業の家 

土地の話からちょっと変わりますが・・・

 

現在、3月末で土地の決済を行い、4月上旬に地鎮祭を行う予定にしています。

5月の連休明けに着工かな?という今のところの予定です。

 

土地の決済までに、間取りやインテリアの全てを決めておかないといけないと思って焦っていましたが、その後も調整はできるようです。

まず、「間取りのプラン確定」をしてから、コンセントの位置や壁紙などのインテリアを決めるステップに進むようです。

 

プランの確定をしてからは、大きな間取りの変更はできませんが、微調整は効くようです(*´▽`*)

 

ほっっ・・(*´▽`*)

 

先日、ようやく、プラン確定をしてきました!

予定より2週間ほど遅かったように思います・・(´・ω・`;)

この後、インテイリアを決めていくことになります。

 

まだ次の打ち合わせまで日があるので、時間のある限りネットで予習をしまくってます(笑)

 

壁紙、照明・・みなさん結構こだわっておられるのですが、私たちの家はすでに予算がオーバーぎみなので、標準設定内で頑張りたいと思います。

 

こだわりたいけど、ほんとこだわったらキリない~~( ;∀;)

ルイスポールセンの照明とか、つけたいけどな~~・・・

これからも予算との闘いです(笑)

 

次は土地探し!これが難しかった!

 

土地探しは不動産会社で探さなければいけないと思っていましたが、ハウスメーカー側でも土地を提案してくれます。

そんなことも、住宅展示場に行ってから知りました・・。

 

ハウスメーカーさんや地元の不動産をいくつか回り、土地探し開始です。

 

不動産やネットの土地情報には「建築条件付き」と記載されている土地があります。

「建築条件付き」とは、多くの場合、

「土地購入の契約をしてから3か月以内に、指定の建築会社と契約を結ぶことが条件」

となります。

 

私たちは、ハウスメーカーさんで建てたいと考えていましたので、「建築条件なし」の土地に絞って探すことになりました。

 

これが土地探しにあたり、ものすごいネックとなったのです~!!

 

土地を探すにあたり、まず目を見張ったのが、

地元工務店の土地保有率の高さ!!

地域を牛耳る土地保有率は、半端なかったです!(泣)

 

私たちの住みたい地域は、ここ数年でとても若い世代が増加して、マンションも多く建ち、駅徒歩圏内は都会並みの坪単価がするようになった地域です。

 

そんな人気地域の土地を多く持ち、ややバブリーな感じで、バンバン建築されてます。

すごいです~(´・ω・`)

新しく出た分譲地で、駅から徒歩圏にあり、街並みが綺麗でいいな~と思った土地は、大抵、地元工務店AかBでした。

 

これが、「建築条件付き」となってしまうわけです( ;∀;)

 

でもたまに、「建築条件なし!」の物件が出ます。

でも「駅から徒歩10分圏内」で希望坪数以上の土地はなかなか出てきません・・・

 

急いではなかったけれど、果たして私たちの希望する土地は出てくるのか・・・?

忍耐力のいる戦いが始まりました。

 

ネットで探し、いいなと思った土地があったら、その場で問い合わせて話しを聞きにいくようにしました。

 

エレベーターを連打して有名なCMの不動産会社に行きました。

営業さんがまったりしたタイプの人で、ぐいぐい来なかったので、

不動産会社はあんとなく怖いなと思っていたけど、安心しました(´・ω・`)

問い合わせた土地に連れて行ってくれました。

が、

のちに、その土地は土地計画法に基づき、私たち一般人が購入できない土地であったことがわかりました・・・( ;∀;)

 

お、お、おい~~(´・ω・`;)

 

とても謝られていましたが、ネットへ転記する時点で係りの人が間違えて転記してしまったそうです。

そんなこともあるんだなぁと。

まぁ、法律の勉強になりました。

その後、何か土地の紹介などはなく、連絡はありませんでした。

 

 

有名な、仕事が早い●●工務店にも行きました。

とても親身になって、問い合わせた土地以外にも、条件に合ういろんな土地を紹介してくれました。

営業さんの頭に土地データが詰め込まれてましたね(笑)

会社が把握している土地の情報量も多い印象を受けました。

さすが、の一言です。

話しが早くて、いろんな土地を教えてくれるので、楽しかったです。

何度か「こんなんどうですか~」って電話で紹介してくれました。

ここで土地が決まればよかったなぁと思うくらい、頂いた情報は多く、感謝しています。

 

その間にも、ハウスメーカーさんから、土地の情報の連絡がありました。

なかなか条件に合うことがなく、土地探しは半年が過ぎていました。

 

また次回に続きます~!

 

 

 

 

 

 

家探しのはじまり ハウスメーカーを比較

2016年1月ごろ、

急がないけど家探しをしていこうかと、土地や新築の広告を見るようになりました。

 

・マンションか戸建てか

・建売住宅か注文住宅か

を考えたとき、2人の意見は「戸建て、注文住宅」で一致しました(*´▽`*)

 

私たちはお互いの実家とは離れた地域に住んでいるため、土地探しからしなければなりませんでした~( ;∀;)

 

とりあえず、勉強のつもりで、住宅展示場に行くことにしました。

 

すぐに建てなければならないという状況もなかったため、焦って住宅探しをして失敗するより早めに情報を集めておこうか~という気持ちが強かったです。

 

ハウスメーカー、地元工務店、建築事務所などがあることを知りましたが、一番行きやすい住宅展示場を選びました。

 

①~⑤のハウスメーカーの展示場を回りました。

セキスイハイム

ダイワハウス

積水ハウス

住友林業

一条工務店

 

セキスイハイム

初めて入ったハウスメーカーです。

ユニット工法の良さ、全館空調の良さの説明を受けました。

 

「工場で作るので現場での影響を受けずに、品質が一定に保てます。」

 

なるほどー。確かに!!(´・ω・`)

 

数値で示されると、おーいいなぁ!と。

かなり高くから、ユニット枠を落としている強度実験の映像も見せてもらいました。

 

鉄骨メーカーですが、担当の営業さんは木が好きなんです、と木造についても色々話してくださいました。

よいところも悪いところも。

木でラーメン構造実現しているメーカーもありますが、ラーメン構造にするならやっぱり鉄骨のほうが強いです、とおっしゃっていた記憶があります。

 

終わってみれば5時間ほど滞在していました(笑)

めっちゃ素人の私たちに、丁寧にいろんなことを説明してくださって、心があったかハイムになりましたよ(*´▽`*)

でもさすがに疲れて、「帰りた~い♪」と歌ってしまったな~(笑)

 

関係はこの一度きりでした。

 

ダイワハウス

 2件目に入ったのがダイワハウスさんでした。

ここでは、ローンの話など、資産回りの話をたくさん聞きました。

また、制振技術(ジーボΣ)や外張り断熱などを知ったのはここでした。

ハウスメーカーでも土地探しをしてくれることも知りました。

 

営業さんが熱心で、時期もあったのだろうと思いますが、

早く契約をとりたいという雰囲気がひしひしと伝わってきました。

所長が出てきたり、事務所でお昼弁当が出てきたり…(´・ω・`)

 

最終は鉄骨系メーカーではなく木造系が良いと考え、お断りになりました。

 

積水ハウス(鉄骨)

あまり内容を覚えておらず…( ;∀;)

 

かなりベテランの営業さんで、ぱっとしない若者夫婦はあまり客として見られていなかったかな??

 

妻は、上からくる感じが嫌やって言ってました~(笑)

 

説明は丁寧でしたが、よし来い!って感じはなく、あっさりしてました。

でも他にも同じような印象を持ったとブログで書かれている方もいたので、そんな会社なのかな(´・ω・`)

 

住友林業

木造系初めてのハウスメーカーでした。

 

営業さんが物腰柔らかく、いろんな説明を丁寧にしてくれて、決定打となったのは、

 

・自由度の高い注文住宅であること

・木造建築であること

・建築工法に納得できたこと

・営業さんの信頼度

 

かなと思います。

今まで行ったハウスメーカーで、一番話しを聞いて楽しかったこと、居心地がよかったということもありました。

 

 

一条工務店

 

一条工務店さんは、住友林業に決まり、間取りの話も進んでから、一度話を聞きに行きました。

 (間取りやインテリアを考えるようになって、もう一度住宅展示場に行ったのですが、その時にふらっと寄ったのです~)

 

昨年一番施工数があり、今伸びている工務店さんです。

白蟻対策に、加圧注入処理を取り入れられてます。

家具は一条使用のものが採用されています。(キッチンやクローゼット等)

キッチンは他のメーカーさんのを入れることはできるとおっしゃってました。

差額がどのくらいかはわかりません(笑)

天井は260㎝設定で、全館空調が必須で初期設定されているそうです。

 

 

そんな感じで、ハウスメーカーをさっさと3月頃に住友林業さんで決めてしまいました。

まだ土地も見つかっていないのに~~~

土地見つかってからでもよかったかな~とも思います・・・

はじめまして

住友林業で家を建てようと計画している、ゆりしすです!

 

今、色々と打ち合わせをしているところですが、その中で考えたこと、成功したこと、失敗したこと等、載せていきたいなと思ってブログを始めることにしました!

 

何より、自分の家を考えていく中でたくさんの人のブログがとても参考になりました。

自分たちもこれから建てる人たちの参考になれればいいなと思っています!

 

夫婦でいろいろと、日々のことも健忘録としても書いていこうと思います。

 

まったくの初心者で読みにくいところも多々あると思いますが、よろしくお願いします(*´▽`*)